あらすじあらすじと感想を全話をみる▼
🎉1月2日の放送まであと3日‼️🥐
厨房より、麦田が皆さまに放送まであと3日をお知らせします🥖
明日から #ぎぼむす 一挙再放送が始まります❣️ぜひご覧下さい‼️
12/31(火)あさ8:55〜ひる11:50
ひる12:00〜ごご4:30
1/2(木)ごご1:00〜ごご4:00#ぎぼむす #佐藤健 #綾瀬はるか #竹野内豊 pic.twitter.com/DiiPcVp0po— 【公式】『義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル』亜希子さんが帰ってくる‼️ (@gibomusu__tbs) 2019年12月30日
桜沢鈴による日本の漫画作品。『主任がゆく!スペシャル』(ぶんか社)にて連載された。血の繋がらない母娘の辿る20年間の軌跡を描く。
『フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2018年に放送されたドラマでは、亜希子とみゆきが出会ってから、それぞれ成長し自立するまでの10年間が描かれた。
2020年スペシャルドラマでは連続ドラマの1年後が描かれる。
♪主題歌♪
MISIA
「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」
◆登場人物◆
宮本亜希子(みやもと・あきこ) ……… 綾瀬はるか
バリバリのキャリアウーマン。宮本良一と結婚してみゆきの義母となる。最愛の娘の為なら、権力にも屈しない芯の強い女性。亜希子は持ち前のビジネススキルを駆使して娘との絆を築き、良一亡き後は一人でみゆきを育ててきた。良一の元上司・笠原の紹介もあり、大手コンサル会社にヘッドハンティングされる。現在は、娘と離れ大阪で単身10年間のブランクを感じさせない目覚ましい成果をあげていたが、突如クビ宣告を受け帰京することに。
宮本良一(みやもと・りょういち) ……… 竹野内豊
亜希子の夫でみゆきの実父。余命わずかで身寄りがいないため、自分の死後にみゆきを託せる相手を求めて亜希子と再婚する。亜希子を知るうち、家族として愛していることに気づき、一緒に生きたいと思った矢先、この世を去ってしまう。今も常に、亜希子とみゆきを天国から見守っている。
宮本みゆき(みやもと・みゆき) ……… 上白石萌歌
良一の娘。最初は義母になる亜希子に対して反発していたが、一生懸命な亜希子を徐々に受け入れていく。大学1年生。現在、母・亜希子と離れて一人暮らし中。勉強は苦手で成績も芳しくないが、良一譲りのんびり屋で、年齢・性別問わず周りを無意識にほっこりさせる能力を持つ女の子。
黒田広樹(くろだ・ひろき) ……… 井之脇海
みゆきのクラスメート。みゆきに自分の想いを伝えるも、「受験勉強を頑張りたい」と振られてしまった。
麦田章(むぎた・あきら) ……… 佐藤健
「ベーカリー麦田」の店長。亜希子の協力もあり、ベーカリーは大繁盛。その勢いで亜希子にプロポーズするも撃沈した。意気消沈するものの、持ち前のグッドルッキングポジテジティブ思考で復活し、日々ハッピーに生きている。
下山和子(しもやま・かずこ) ……… 麻生祐未
「下山不動産」の噂好きなおばちゃん。
宮本愛(みやもと・あい)……… 奥山佳恵
良一の前妻でみゆきの実母。
麦田誠(むぎた・まこと) ……… 宇梶剛士
章の父。長年患っていた腰痛がひどくなり「ベーカリー麦田」をたたむ決意をした。章が安易に店を継ぐと言ったことはわかっていたが、店を任せることにした。
ボス(ぼす) ……… 橋本さとし
亜希子の再就職先「アクセルビジネスパートナーズ社」のボス。
桜向日葵(さくら・ひまわり) ……… 吉川愛
みゆきの大学の企業サークルの先輩。なにかとみゆきの力になってくれる存在。
山本勘九郎(やまもと・かんくろう) ……… 武田鉄矢
トレーニングジム「ゴールデンアスレティック」社長。アクセルビジネスパートナーズ社からの再建案プレゼンで亜希子と真っ向対立する。
田口朝正(たぐち・ともまさ) ……… 浅利陽介
三友金属勤務で元亜希子の部下。亜希子に想いを寄せていたが、その想いを伝えることなく別の女性と結婚した。
笠原廣之進(かさはら・ひろのしん) ……… 浅野和之
桜金属の部長で元良一の上司。 良一の死後、何かと宮本家を気にかけてくれる心優しき人物。