【ニッポンノワール-刑事Yの反乱-】第3話「衝撃真実発覚!動機は愛!?」感想ネタバレ(主演:賀来賢人)

主演:賀来賢人
日本テレビ系  (日曜日22時30分~) 

【内容・ネタバレ含む】
碓氷薫(広末涼子)殺害事件と十億円強奪事件の2つの事件は、本城理事官(篠井英介)の犯行により被疑者死亡と送検され無事に解決されたと、捜査会議で捜査一課長南武(北村一輝)課長が報告する。 納得できないという空気が流れる中、犯行車両を解体業者で廃棄処分をしている本城理事官の防犯カメラ映像、犯行に使われた拳銃と計画書が本城のロッカ-から発見されたこと、碓氷の血痕が付着したシャツも出てきたと才門(井浦新)が説明する。上層部は幕引きをしたがっている。これ以上黙って聞いていられないとばかりに清春が机を蹴り飛ばし、名越(工藤阿須加)が「克喜・10歳誕生日」と書かれた例のDVDを再生する。しかし薫からのメッセージは鶴の動画に書き換えられていた。 南武課長は冤罪事件の可能性を示唆し、南武の指揮の元、碓氷の無念を晴らそうとする清春(賀来賢人)ら碓氷班のメンバーと本城の濡れ衣を晴らしたい宮城(細田善彦)ら一部の刑事たちが事件を引き継ぐことになる。
喫茶店bonnaroでは、喜一(笹野高史)が清春に「南武も昔は出世欲の塊だった」「でもいいデカになった」と話している。すると克喜が「南武さんなら僕も知っている」「よく家に遊びにきていた」「ガルムフェニックスを教えてくれたのも南武さんだ」という。そこへ本城理事官の娘・芹奈(佐久間由衣)が現れ、清春に実行犯の一人風間岳人はベルムズにいないと明かし、警察が風間の経歴詐称をした可能性が出てくる。 強盗団が本城の家に車を置いていった時の映像を見ていた咲良(夏帆)は、3年前姉・星良(入山法子)を殺害した犯人・宝生順平と風間の手首に同じタトゥーがあり、風間が整形して経歴を変えてことが分かる。
捜査を続けるとベルムズでは薬や武器の保持を見逃す代わりに風間がベルムズの一員であると証言させたこと、風間が幼少期を過ごしたとされた保育園も警察により風間が居たと嘘の証言をさせたことがわかる。 清春は才門が黒幕であると疑い、強盗団の映像がフェイクであることを南武に報告する。しかし、フェイク動画を作製したとされる撮影所の社長とは会えず確証をとれずにいた。
清春が喫茶店に戻ると喜一から克喜が学校で暴れたらしいと聞かされる。部屋で克喜に真相を尋ねると克喜が父親を知らないことが原因でクラスメイトともめたようだ。「お母さんがいなくなってから不安になったり孤独を感じると感情の抑えが聞かない」という克喜に「あんまり迷惑かけるなよ」と他人事な清春。そっと一人常備薬の錠剤を飲む克喜。
才門が仁平と会食をしている。清春らの動向を心配する才門に仁平は「幾重にも手を打ってあるから心配するな」という。
才門が一人車の中にいると咲良から「才門さんは犯人じゃないよね」というメッセージと星良の動画が送られてくる。星良と薫が楽しそうに過ごす動画の中に、星良が「警察の極秘プロジェクトに関わっている。近々このことを公表する」「危険かもしれないけど闘う」と語るものがあった。
喫茶店にやってきた南武の提案で清春と南武は防犯カメラのフェイク動画を作製した宝来撮影所の社長に会いに行く。今回はあっさり社長・ファイター田中と会えた。なんと南武とファイターは高校の同級生だった。フェイク動画については何も言えないというファイターだったが、南武の説得により警察の依頼で何に使用されるか知らないままこの動画を作製したことがわかった。
才門の携帯に仁平から着信があり、才門が約束の場所に行くとそこに現れたのは清春だった。「代わりに伝言を預かった」と携帯の動画を見せる。そこには南武と仁平の会話が映っており、10億円強奪事件の犯人達が亡くなった日に才門が仁平とゴルフをしていたというアリバイがなかったと仁平が証言していた。動機は婚約者を殺した殺人鬼への復讐。そしてフェイク動画を作り、撮影の翌日に強盗団を撃った。才門が碓氷の血痕が付着したといったシャツと拳銃には才門と強盗団の指紋がついていると清春が迫る。才門はこの事件は全て、捏造もみ消し隠ぺいされ、もっと複雑であると語る。才門と清春は殴り合いの末、ふたりとも地面に倒れる。そこで才門は真実を語り始める。 10億円事件は警察の極秘プロジェクトで、星良はプロジェクトの実態を暴こうとして警察に殺害されたこと、仁平の背後にいる黒幕を暴くために仁平に取り入ったこと。そして復讐なんて星良は望んでいない、星良の葬儀の場で星良が命をかけた警察の秘密を解き明かすと薫と誓ったと。「ちゃんと声に耳を傾けていれば」「ちゃんと目を見て伝えていれば」と後悔を口にする才門。そして才門は「Look at me」「克喜にはお前が必要だ。あいつを守ってくれ」「星良のために犠牲になった薫の代わりに」と言って去っていく。
喫茶店では克喜が清春の危険を察知したかのように店中の食器を投げ割ったり包丁を握り放心状態で何やらぶつぶつとつぶやいていた。清春は頬を叩くが、「お前のことわかるまで教えてくれ、ちゃんと側にいるから」と抱きしめた。
別の日、喫茶店に南武と名越がガルムフェニックスを連れてくる。克喜がヒーローに気をとられているすきに南武が才門が消えたことを清春に告げる。才門を呼び出した日に何があったか尋ねる南武に、清春は才門は現れなかったと嘘をつく。実はあの日才門から本星は南武で、克喜は南武の子供かもしれないと聞かされていた。克喜を抱き上げ楽しそうな南武を鋭いう視線で見つめる清春だった。

【みんなの感想・次回予想】
30代・男性
始まるまではてっきり才門が怪しいと思っていたが、真実解明のためにピエロになっていたとはすっかり騙された。星良への後悔を聞いた清春がちゃんと克喜と向き合っていたところが感動的だった。才門が言った「薫の代わりにも克喜を頼む」の台詞、才門まで命を落としてしまうのではないかと深読みしてしまう。エンディング映像の法則とおりだと次回は克喜の回になりそうだ。次回予告でも南武に会いに行くというシーンがあったし心配だ。南武が黒幕ならなぜ10億円強奪事件の捜査を続けるのか疑問が残るし、清春達の会話中はっとする表情をみせる喜一も何か隠しているような気がする。そしてエンディングで流れる俳優の名前、単に点滅するだけの人と点滅・回転する人がいる。単なるデザインなのか何かを意味しているのかかなり気になる。

50代・女性
ラストに克喜が南部の子供の可能性となり衝撃な展開となった。一気に南部が犯行に企ていた可能性の展開となり更に謎が深まっていく。 才門と会っていたことを隠した清春、もう南部のことを信頼できないと感じ、才門が行方をくらましたと知り安否が気になる。才門の言葉を信じるのか、南武課長を信用するのか気になります。 警察が10億円強奪事件を隠ぺいしている可能性で、全ての警察関係者が犯行に関わっているようで、誰も信用できなくなってきた。

40代・女性
克喜の不安大爆発してたね。清春が危険になればこの先もそうなんだろうか。あの薬はなんだろう次回わかるのかな。克喜の父親も犯人探しと同時に進行してくのかな。 本当に南武が犯人なんだろうか、才門が南部が黒いといっていた意味がようやく分かったね。 その才門が消えてどこ行っちゃったんだろう。南武が犯人と思うならきえる必要ないのに。 星良と言う人がなににかかわっていたかも、宝生のこともなんだか入り組んでいて、まだまだ、行先はちょっとわかりにくいかも。

←2話はこちら