あらすじ あらすじと感想を全話をみる▼
大注目の医療ドラマ。福士蒼汰と菜々緒主演の「4分間のマリーゴールド」の考察はあらすじなどすべてまとめます!!
ティザームービー第2弾はご覧頂けましたか?👀✨
撮れたての2ショット満載😍本編がますます楽しみになっちゃいますね🕺💃
また、最新情報盛りだくさんの公式ホームページもOPEN!ぜひご覧ください👐https://t.co/zmrM4r9z4C#4分間のマリーゴールド #4マリ #福士蒼汰 #菜々緒 #桐谷健太 #横浜流星 pic.twitter.com/usxk0nPcEP— TBS「4分間のマリーゴールド」【公式】 (@4mari_tbs) 2019年9月13日
救急救命士として働く花巻みこと(福士蒼汰)には、手を合わせた人の「死の運命」が視えてしまう特殊な能力があった。最期の様子をビジョンで視てしまった患者に対し、みことはあらゆる手を尽くすのだが、一度視た運命はいつも必ず現実になってしまう。助けたいのに助けられないジレンマを抱えながら、それでも日々救急救命に全力を尽くしていた。
TBS公式サイト
そんなみことは、父の再婚によって兄弟となった義姉・沙羅(菜々緒)、義兄・廉(桐谷健太)、義弟・藍(横浜流星)と、一つ屋根の下で仲良く暮らしている。
家族の前では普通に振る舞うみことだが、誰にも言えない思いを抱えていた。
義姉・沙羅を愛してしまったのだ。
血は繋がらないとはいえ、戸籍上姉である沙羅への気持ちを必死に抑えるみことだが、その想いは日々募るばかりだった。
ある日みことは、救急要請で向かった先で、自分の父の死因と同じ病状である心筋梗塞で倒れた男性の心肺蘇生を行う。
思わずみことが男性と手を合わせると、無情にも亡くなる前後のビジョンが視えてしまう。
運命を変えたい一心で、ビジョンと違う行動を試みるみこと。すると患者の意識が戻り、一命をとりとめたのだった。
初めて死の運命を変えることができたと、興奮するみこと。
しかし数週間後、救急要請で向かった先は、同じ患者のアパートで…
“生”と”死”に向き合うみことと、義姉・沙羅との禁断のラブストーリーが幕を開ける!
♪主題歌♪
平井堅 #302
MV見つけ次第アップします!
◆登場人物◆
花巻 みこと(はなまき みこと)……… 福士蒼汰
新人の救急救命士。父が再婚したことにより姓が「花巻」となる。ある日、他人の手に触れるだけで死の運命が視える能力があることに気づく。
花巻 沙羅(はなまき さら)……… 菜々緒
みことの義姉で画家。みことが触れたことにより余命1年であることが分かってしまう。
花巻 廉(はなまき れん)……… 桐谷健太
みことの義兄(長男)。父親が亡くなり母親も不在がちな花巻家の親代わり的存在。
元ヤンキーだが、誰よりも家族思い。
花巻 藍(はなまき あい)……… 横浜流星
みことの義弟(末っ子)。家族の食事作りが楽しみな料理上手。
兄弟の中で一番クールに見えるが子供っぽい一面もあり、沙羅に可愛がられている。
磯辺 健太(いそべ けんた) ……… 西村元貴
みことの先輩。感傷的なみことに苛立つこともしばしば。
上田祐樹(うえだ ゆうき) ……… 伊藤あさひ
みことの後輩。救急救命士1年目の新人。
阿部 志乃(あべ しの) ……… 関水渚
みことと同じ署に勤める消防士。救急救命士を目指して勉強中。
遠藤 琴(えんどう こと) ……… 鈴木ゆうか
藍と同じ高校に通う明るく元気な女の子。藍によく絡む。
花巻 理津(はなまき りず) ……… 麻生祐未
みことの義母。海外を拠点にするフォトグラファー。
江上 良平(こうがみ りょうへい) ……… 三浦誠己
みことの上司。温和でもの静か。
高木 静香(たかぎ しずか) ……… 西尾まり
沙羅の講師仲間でカルチャースクールの書道教室の講師。
原田 治(はらだ おさむ) ……… 橋本じゅん
廉の先輩。ベテラン警備員。
・・・おまけ・・・
マリーゴールドの花言葉は「悲しみ」「変わらぬ愛」。劇中に登場するオレンジ色の場合は「予言」だそうです。みことの特殊能力、そして沙羅への愛を意味しているのかもしれませんね。
しかしマリーゴールドの原産国メキシコでは「死者の日」に使われるお花だそうです。日本でいうお盆のような行事で、この3日間は死者が現世へと戻ってくるといわれており、死者が迷わずに戻れるようにとマリーゴールドをたくさん飾るそうです。しかもオレンジ色のお花を…。
メキシコの行事なので沙羅の運命とは関係ないことを切に願います。
そしてもう一つの大事なキーワード「4分間」。これはみことの職業、救命において重要な数字となります。人間の呼吸が停止してから心肺蘇生をおこなった場合の助かる可能性が4分で50%といわれているそうです。









